2011年12月28日
もういくつ寝ると
お正月が近づいております。
世界中、日本中が激動の一年でした。
もちろん、僕にとっても激動となりました。
忘れることができない2011年です。
世界情勢や日本情勢のことを月別で自分のことを入れながら適当に書いてみたいと思います。
2011年1月・・・ネット注文の御節でインチキ発覚。新燃岳52年ぶりに爆発。ジャスミン革命(12月であるが)が起こり中東アフリカに革命が広がる(いわゆるアラブの春)。
2月・・・ニュージーランド大地震。
3月・・・光、鹿児島に帰国。その後まもなくして東日本大震災発生。福島原子力事故。
4月・・・アメリカ南部竜巻により死者の数が過去2番目に多い犠牲者がでる。焼肉酒家えびすによるユッケ事件発生。
5月・・・ウサマ・ビンラディン殺害。さかうえ整骨院ぼくの手開業。
6月・・・チリの火山大噴火。
7月・・・欧州債務危機。新国家『南スーダン』樹立。地デジスタート。スペースシャトル終了。女子サッカーワールドカップ優勝。
8月・・・英国にて暴動発生。アメリカ国債格下げ。ソマリア飢饉深刻化。
9月・・・台風12、15号により各地に大きな被害をもたらす。
10月・・・スティーブ・ジョブズ氏死去。カダフィ大佐殺害。タイの洪水発生。トルコ大地震。
11月・・・ぼくの手に手ごたえを感じ始める。
12月・・・金正日総書記死去。
とりあえず、思い当たるものはこのくらいでしょうか。
結構、物凄いことが普通に起こってますよね。
普通なら年に一回起こればいいようなことが繰り返されてます。
今年もあと数日。
新しい年になると何があるってわけでもありませんが、気持ちの問題ですね。
とにかく、来年早々のイベントは確定しているのでそちらの方は順調に計画を練っております。
しかし、お年玉をもらって嬉しがっていたことがつい最近だったような気がするのに、いつの間にやる方になるってのもなんだか年をとったのかなぁと思ってしまいます。
よし、来年の自分の言葉を決めました。
『急がば回れ』
多分これが今年最後のブログになると思います。
皆様、今年はお世話になりました。
心からの感謝を捧げたいと思います。
ありがとうございました。
来年も皆様の素敵な声が聴けることを楽しみにしております。
では、よいお年を。。。
世界中、日本中が激動の一年でした。
もちろん、僕にとっても激動となりました。
忘れることができない2011年です。
世界情勢や日本情勢のことを月別で自分のことを入れながら適当に書いてみたいと思います。
2011年1月・・・ネット注文の御節でインチキ発覚。新燃岳52年ぶりに爆発。ジャスミン革命(12月であるが)が起こり中東アフリカに革命が広がる(いわゆるアラブの春)。
2月・・・ニュージーランド大地震。
3月・・・光、鹿児島に帰国。その後まもなくして東日本大震災発生。福島原子力事故。
4月・・・アメリカ南部竜巻により死者の数が過去2番目に多い犠牲者がでる。焼肉酒家えびすによるユッケ事件発生。
5月・・・ウサマ・ビンラディン殺害。さかうえ整骨院ぼくの手開業。
6月・・・チリの火山大噴火。
7月・・・欧州債務危機。新国家『南スーダン』樹立。地デジスタート。スペースシャトル終了。女子サッカーワールドカップ優勝。
8月・・・英国にて暴動発生。アメリカ国債格下げ。ソマリア飢饉深刻化。
9月・・・台風12、15号により各地に大きな被害をもたらす。
10月・・・スティーブ・ジョブズ氏死去。カダフィ大佐殺害。タイの洪水発生。トルコ大地震。
11月・・・ぼくの手に手ごたえを感じ始める。
12月・・・金正日総書記死去。
とりあえず、思い当たるものはこのくらいでしょうか。
結構、物凄いことが普通に起こってますよね。
普通なら年に一回起こればいいようなことが繰り返されてます。
今年もあと数日。
新しい年になると何があるってわけでもありませんが、気持ちの問題ですね。
とにかく、来年早々のイベントは確定しているのでそちらの方は順調に計画を練っております。
しかし、お年玉をもらって嬉しがっていたことがつい最近だったような気がするのに、いつの間にやる方になるってのもなんだか年をとったのかなぁと思ってしまいます。
よし、来年の自分の言葉を決めました。
『急がば回れ』
多分これが今年最後のブログになると思います。
皆様、今年はお世話になりました。
心からの感謝を捧げたいと思います。
ありがとうございました。
来年も皆様の素敵な声が聴けることを楽しみにしております。
では、よいお年を。。。
Posted by ぼくの手 at 15:40
この記事へのコメント
忙しくすぎた一年ですね(笑)
私自身も、いろいろありましたが…少しだけ成長できた一年でした。
素晴らしい接骨院と出会えて、身体のメンテもできて スッキリと一年終われます。ありがとうございます。来年もよろしくお願いいたします♪
私自身も、いろいろありましたが…少しだけ成長できた一年でした。
素晴らしい接骨院と出会えて、身体のメンテもできて スッキリと一年終われます。ありがとうございます。来年もよろしくお願いいたします♪
Posted by すかるママ~nag~ at 2011年12月29日 10:39
すかるママ~nag~さんへ
そのように言われるとお鼻がピノキオになってしまいそうです。
最高のお言葉ありがとうございます。
来年も素敵な笑顔とキューティクルな髪の毛を見せてくださいね☆
そのように言われるとお鼻がピノキオになってしまいそうです。
最高のお言葉ありがとうございます。
来年も素敵な笑顔とキューティクルな髪の毛を見せてくださいね☆
Posted by ぼくの手 at 2011年12月29日 16:42
来年は飛躍の年になるよーに!
生まれてくるお子様のためにもパワーアップ
生まれてくるお子様のためにもパワーアップ
Posted by アニメ師匠 at 2011年12月29日 21:33
アニメ師匠さんへ
昇竜となり天空へ飛び立ちたいと思います!
お腹の中の子どもにいいものを食べさせてないので何とか美味しいものを食べさせて栄養を付けさせたいと思います☆
昇竜となり天空へ飛び立ちたいと思います!
お腹の中の子どもにいいものを食べさせてないので何とか美味しいものを食べさせて栄養を付けさせたいと思います☆
Posted by ぼくの手 at 2011年12月30日 13:14