2014年12月25日

10kmを45分前後で走るには

前回書きました、”航空学生の10km走を攻略する”方法を書いていきます。


10kmを45分で走れるようになる方法を紹介します。


もうすでに10kmを45分きれる人は航空学生に入隊して走ることであまり苦労はしないでしょう。


”あまり”ですからね。


追い込まれることは追い込まれますので、その時は頑張ってください。


それと、今回は航空学生関連にしておりますが、普通にランニングで45分前後になりたい方も必見です。


まずランニングで1番大事な言葉を紹介します。


『ランニングの速さは質と量が全て』


これは、言われてもあまりピンとこないと思います。


練習してる内に段々と理解することになります。


10kmを速く走りたい方、これから書くことは必見ですよ〜。


走らない方にとっては全くつまらない内容ですけど。




まず最初にやるべきことは、


『自分がどれだけの走力を持っているか』


を知ることです。


45分前後を目指している人であれば走ることに抵抗はないと思います。


実際に10kmのタイムを計ってみましょう。


タイム別で練習強度が高くなっていきますので、少しずつレベルをあげてください。


順番を守らないと確実に怪我をします。


怪我をしたら全てが台無しです。


例を上げていきますが、ライフスタイルに合わせて自分にあった内容に変えてください。


では、解説していきます。


60分前後の方。


このタイムはランニングをほとんどしたことがないと思われます。


まずはランニングを始めましょう。


ランニング初心者の解説は改めてアップしますのでその時に読んでください。


50分前後で走れる方。


ランニングはしているけど練習方法を考えずにただ走っている方と思われます。


このレベルの方で必要なのは、脚を作ることです。


緩急を付けて走ることが大事です。


一週間で2回は強度の高い練習をします。


例をあげます。


月曜日:休み

火曜日:軽いジョギングを30分

水曜日:3km×2〜3本(1本を15分以内で走る) ※走る前に10分程度軽いジョギング  間の休憩は5〜10分

木曜日:休み

金曜日:軽いジョギングを30分

土曜日:軽いジョギングを30分(休みでも可)

日曜日:2kmジョギング+6kmペース走(30分以内で走る)+2kmジョギング ※ペース走とは、一定の速度で”走りきる”こと



まずはこのメニューが出来るようになりましょう。


これが出来るようになったら距離を長く走る必要があるので、またメニューが変わります。



月曜日:休み

火曜日:軽いジョギングを40分

水曜日:5km×2本(1本を24分30秒以内) ※間の休憩は10分

木曜日:休み

金曜日:軽いジョギングを40分

土曜日:軽いジョギングを40分(休みでも可だが、走った方が良い)

日曜日:10kmを徐々に速度を上げていき、最後の2kmを追い込むように走る(いわゆる、ビルドアップ)



これだけできたら間違いなく50分はきれます。


むしろ、走り過ぎかもしれませんがこれくらいの練習をしてください。



45分前後で走れる方。


このレベルの方に必要なことは、持久力をつけることです。


このタイムの方はそこそこ走り込みをされている方です。


しかし、自己流で追い込んでいるためタイムが中々縮まらない方でしょう。


これも例をあげます。


月曜日:休み

火曜日:軽いジョギングを40〜50分

水曜日:500m全力×4〜6本(ここでの全力とは500mを同じペースで走りきれる全力のこと)1本をできれば2分で走る
※1本の間は100m歩く

木曜日:休み

金曜日:軽いジョギングを40〜50分(休みでも可)

土曜日:軽いジョギングを40〜60分

日曜日:10kmを徐々に速度を上げていき、最後の2kmを9分以内で走る(いわゆる、ビルドアップ)



この練習が出来るようになったら次の段階です。



月曜日:休み

火曜日:軽いジョギングを40〜60分

水曜日:3km×2〜4本(1本を12分45秒以内) ※間の休憩は5〜10分

木曜日:休み

金曜日:軽いジョギングを40〜60分

土曜日:軽いジョギングを40〜60分(休みでも可だが、なるべく走る)

日曜日:12kmペース走(1kmを4分40秒)


大体これくらいでしょうか。


50分や45分の練習であれば1週間に2回の強度の高い練習で大丈夫です。


これって意外ですよね。


週に2〜3回も休みがあって大丈夫なのか?と思うかもしれませんが、大丈夫です。


やればわかりますが、週に2回の追い込みの前日が本当に嫌になりますよ。


それくらいきついです。


このメニューをしておけば45分はきれます。



これ以上のタイムを目指すのは結構難しくなります。


それはまた次の機会に書きます。





ちなみに僕は今38分前後です。


2年前は46分で死ぬ思いをしてました。


今では46分なんて鼻歌まじりで走れます。


1年前が42分で倒れてました。


今では42分なんて軽く汗が出てきて気持ちが良くなる程度です。


これ本当です。


それくらい人間は絶対成長します。


年齢は関係ありません。


50代で僕より速い人はたくさんいます。


性別は関係してきます。


しかし、女性でも当然僕より速い人はたくさんいます。


最初にも書きましたが、ランニングで速くなりたければ”質と量”を大事にすることです。


ただ走れば速くなると思わないでください。


効率よく、結果がしっかりと出る練習方法をドンドン紹介していきますので楽しみにしていてください。


あと1つ重要なことですが、ランニングは体の疲労をいかになくしながら出来るかです。


そこはぼくの手の出番です。


ランニングの知識と技術と経験、体の仕組みや動かし方、筋肉の質や量、体の前後左右のバランスなど全てを網羅できる整骨院の院長はほとんどいないでしょう。


そこは絶対の自信を持って断言できます。


あなたの体をぼくの手だけでスキャンします。


今命名を思い付きました。


『ぼくの手スキャン』


とにかく、お任せください。



ランニングは自分との見つめ合いです。


瞑想や座禅と同じです。


ランニングは世界を救うと本気で思ってます。


あんなに走ることが嫌いだった僕でも、これだけの気持ちになれるのです。


皆さん、走ってみませんか???


人生変わりますよ☆




同じカテゴリー(自衛隊系)の記事画像
航空学生の話 3  〜始まりの合図編〜
航空学生の話 2 〜入隊編〜
航空学生の話 1 〜受験編〜
同じカテゴリー(自衛隊系)の記事
 航空学生に入隊する前にすべきこと (2014-12-22 20:09)
 航空学生を目指す君へ (2014-10-31 20:19)
 航空学生の体力測定結果 (2014-06-25 16:56)

Posted by ぼくの手 at 19:54 │自衛隊系マラソン系
この記事へのコメント
ランニングの練習方法、とても参考になります!というか、いつかは、これが参考に出来るレベルになりたいですっ!!
ところで、単純な質問ですが、走った距離はどうしたらわかるのですか?1周200mのトラックを何周・・・ならわかりやすいですが、多分普段走るのは普通の道路ですよね?
すみません、超ど素人な質問でした。・・・(^_^;)
Posted by 最近走り始めたスイマー at 2014年12月26日 00:20
>>最近走り始めたスイマーさん

コメントありがとうございます!
今回書いた記事はほんの一例ですので適当に参考にしてみてください☆

走った距離がわかるにはいくつか方法があります。
1つ目は、大雑把な測定になってしまいますが車で距離を測る。これはあまりお勧めできません。距離が曖昧すぎるので・・・。
2つ目は、スマートフォンにランニング専用のアプリがあるのでそれを使う。距離・消費カロリー・1km平均ラップ等様々なことがわかります。
3つ目は、GPS付きの時計を使う。機種によって様々ですが、1km平均ラップ、距離、消費カロリー等色々わかります。

大体こんな感じです。
ここで書くには多くなりすぎそうなので、また詳しくブログでアップすることにします!
Posted by ぼくの手ぼくの手 at 2014年12月26日 07:40
はじめまして。過去記事にコメントで申し訳ありません。
10kmを45分切りたいと思いつつ、完全我流なので大変勉強
になりました。ありがとうございますm(_ _)m

1点お聞きしてもよろしいでしょうか。
文中で「軽いジョギング」とありますが、具体的にどの程度の
分/kmを想定すればよろしいでしょうか。

お手すきの時にご教示いただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
Posted by 45分切りたいMAN at 2017年05月31日 12:29
>>45分切りたいMANさん

はじめまして!
ブログをご覧いただきありがとうございます!
ランニングを初めて45分は一つの目標の一つですよね*\(^o^)/*
ぼくも昔目標にして達成できたのでお気持ちすごくわかります!

「軽いジョギング」についてですが、現在どれだけ走られてるか、どれだけの速さかがわからないので、予測で書きます。

55分前後:6:30/km付近
50分前後:6:00/km付近
45分前後:5:30/km付近

これはただの参考タイムですので、厳密に守る必要はありません。
個人によってジョグのタイムもバラバラですので、一番は自分の感覚を大事にしてください。
息が適度に弾み、適度に汗をかき、走り終わった後は開放感に包まれるような感じです。
決してきつく感じてはダメです。
そして、軽すぎてもダメです。
ジョグはフォームを確認したり、自分の体調を確かめる意味でとても大事な練習となりますので集中して走るようにしてください。
新しいブログの方にもランニングに関する記事はたくさん書かれておりますので、そちらも参考にされると幸いです。

ランニング頑張りましょうね*\(^o^)/*
Posted by ぼくの手ぼくの手 at 2017年06月09日 17:11